3Dフラワーの講習会
09/23/2016(Fri)
友人カフェで3Dフラワーの講習会にケティと参加してきました。
生地の裏にシートを貼り、型を何枚か作って加熱処理をするというものです。
こう書いてもなんのことかわかりませんよね(笑)
3Dフラワーを実際に拝見して、是非作ってみたい!と思っていたのです。
私は、濃いブルーデニムと、二重織りの質感のあるサックスブルーの生地で作りました。
あとは生地次第で、随分と雰囲気の違う感じのものが作れそうです♪
今度は自分で、素材をあれこれ変えて、またトライしてみたいと思います。
作業場で、ストールや帽子に付けてパチリとしてみました。
多分実際に付ける時は、私の場合は同色のものに目立たないように
ひっそりと付けると思います😊

バッグに付けても素敵かなぁ〜
生地の裏にシートを貼り、型を何枚か作って加熱処理をするというものです。
こう書いてもなんのことかわかりませんよね(笑)
3Dフラワーを実際に拝見して、是非作ってみたい!と思っていたのです。
私は、濃いブルーデニムと、二重織りの質感のあるサックスブルーの生地で作りました。
あとは生地次第で、随分と雰囲気の違う感じのものが作れそうです♪
今度は自分で、素材をあれこれ変えて、またトライしてみたいと思います。
作業場で、ストールや帽子に付けてパチリとしてみました。
多分実際に付ける時は、私の場合は同色のものに目立たないように
ひっそりと付けると思います😊

バッグに付けても素敵かなぁ〜
スポンサーサイト
| ホーム |
comments
post a comment