ありがとうプレア
10/22/2014(Wed)
10月も半ばを過ぎてしまいました。
大事な大事な友達であり、超弱小ショップの副社長でケティ吉の親びんでもあるゴールデンのプレアが、6日の夕方に虹の橋を渡りました。 14歳半で、人間の年齢に換算すると104歳でした。
その二日後に、やはりご近所仲間のゴールデンのあいちゃんが12歳、3課後にはミックスの菊丸くんが18歳でプレアを追いかけるように
空に昇って行きました。

プレアは2度目の前庭疾患を乗り越え、最近食欲は衰えたもののまだまだ元気でチャーミングな笑顔を見せてくれるものと信じていました。
6日の朝散歩の帰りに公園を出た所で倒れ病院に行き、医師の口ぶりで危険な状態である事を告げられたとのことで、午前中に会に行くと尻尾を力強くパタパタと振ってくれ、ワンコ用栄養ドリンクも口にしてくれました。 午後からは、白血球の数値が高く貧血が酷いとの話を聞いて、別の友人が焼きたての鶏レバーを持って来てくれたのを立ち上がって250gのそれをぺろりと平らげたという話を聞いてホッとしたりしていたのですが、夕方にプレアが排泄(いつも外でしています)をしたがっているとのことで電話を貰い、外での排泄をヘルプして家に入り20分後くらいにゆっくりと息を引き取りました。
最後まで気高く美しい見事なプレアの臨終に立ち会わせて貰う事ができました。
大型犬なのに老若男女に可愛がられ、ご近所中のアイドルでした。 小さな子供ちゃんも「プレアちゃん、プレアちゃん」と言って怖がることもなく可愛がるのです。 美犬で飛びっきりチャーミングなのに、何故かプレとの思い出は「アッこらっ!プレ!」というフレーズがいっぱい。。。 いくつになってもイタズラ天使みたいな、本当に楽しいプレでした。 ケティも私もレオン会長の優しさとプレ兵衛親びんの明るさという両翼に守られていました。 大好きなプレアには「ありがとう」という言葉しかありません。
一日置いての8日の火葬場で見上げた青い空には、早い速度で形を変化するプレア雲やレオン雲、今年天使になったへんたん雲も私達の頭上に現れてくれました。 きっとみんなが迎えに来てくれて、プレアが行ったら賑やかになるね。
そんなプレアの画像をまとめる作業を少しづつ進めていますが、一枚一枚にその時過ごした情景が浮かびます。
追々画像を抜粋してアップし、楽しかった日々を綴りたいと思います。
大事な大事な友達であり、超弱小ショップの副社長でケティ吉の親びんでもあるゴールデンのプレアが、6日の夕方に虹の橋を渡りました。 14歳半で、人間の年齢に換算すると104歳でした。
その二日後に、やはりご近所仲間のゴールデンのあいちゃんが12歳、3課後にはミックスの菊丸くんが18歳でプレアを追いかけるように
空に昇って行きました。

プレアは2度目の前庭疾患を乗り越え、最近食欲は衰えたもののまだまだ元気でチャーミングな笑顔を見せてくれるものと信じていました。
6日の朝散歩の帰りに公園を出た所で倒れ病院に行き、医師の口ぶりで危険な状態である事を告げられたとのことで、午前中に会に行くと尻尾を力強くパタパタと振ってくれ、ワンコ用栄養ドリンクも口にしてくれました。 午後からは、白血球の数値が高く貧血が酷いとの話を聞いて、別の友人が焼きたての鶏レバーを持って来てくれたのを立ち上がって250gのそれをぺろりと平らげたという話を聞いてホッとしたりしていたのですが、夕方にプレアが排泄(いつも外でしています)をしたがっているとのことで電話を貰い、外での排泄をヘルプして家に入り20分後くらいにゆっくりと息を引き取りました。
最後まで気高く美しい見事なプレアの臨終に立ち会わせて貰う事ができました。
大型犬なのに老若男女に可愛がられ、ご近所中のアイドルでした。 小さな子供ちゃんも「プレアちゃん、プレアちゃん」と言って怖がることもなく可愛がるのです。 美犬で飛びっきりチャーミングなのに、何故かプレとの思い出は「アッこらっ!プレ!」というフレーズがいっぱい。。。 いくつになってもイタズラ天使みたいな、本当に楽しいプレでした。 ケティも私もレオン会長の優しさとプレ兵衛親びんの明るさという両翼に守られていました。 大好きなプレアには「ありがとう」という言葉しかありません。
一日置いての8日の火葬場で見上げた青い空には、早い速度で形を変化するプレア雲やレオン雲、今年天使になったへんたん雲も私達の頭上に現れてくれました。 きっとみんなが迎えに来てくれて、プレアが行ったら賑やかになるね。
そんなプレアの画像をまとめる作業を少しづつ進めていますが、一枚一枚にその時過ごした情景が浮かびます。
追々画像を抜粋してアップし、楽しかった日々を綴りたいと思います。
スポンサーサイト
| ホーム |
comments
いつかは訪れるお別れ 分かっていても嫌ですね
ご冥福をお祈りします
確かにいつかは必ず訪れることはわかっているはずなんですけれどね。。。
あっと言う間の14年間だったような気がします。
沢山の楽しい思い出を残してくれました。
今を大切に過ごす…物言わぬ彼女達から教えられたことも沢山あります。
ルルオリちゃんとも、目一杯楽しく過ごしましょうね♪
元気な姿しか見ていないので、とても残念です。
最後まで手を煩わすこともなかったのですね。
寂しくなったね。
そうか~お空にはお友達もいるんですね。
じゃぁ、プレアちゃんは寂しくないんだね。
この澄んだ青空を駆け回っているのかな?
プレアが旅立って行きました。
本当に寂しくなりました。
でもお空は一気に賑やかになったと思います。
そんな明るい天真爛漫な子でしたからね♪
麿ちゃんも早速子分にしてるかなぁ〜。
post a comment