ずっと友達
06/29/2016(Wed)
6月11日
滋賀県のお友達フィルバートくんが11歳で、虹の橋を渡っていきました。
昨年の8月にパパママと一緒に、ケティ姉御に会いに来てくれた時は元気いっぱいでした。
穏やかで優しくてダンディなフィルくん
どのお写真もフィルくんの優しい瞳がこちらを向いてくれて…
元々は、ショップのお客様から始まりました。
私のお店はメールでご注文を承っています。
そのため、お客様にはお手数をお掛けしてしまい誠に恐縮なのですが
そのお陰で時候の挨拶から始まって、いつの間にか色々なお話をする大事な友人になっていくこともあります。
メールの文章でもその人なりが伝わってきます。
蕎麦屋「此花」の前でのふたり
ケティはすぐに舎弟と認め、余裕の笑顔だったけれど
フィルくん、ちょっとケティ姉御にビビってる? ゴッ ゴメンヨ

みんなが横を向いても、優しくて可愛いお顔を向けてくれています❤
写真はいつもこんなスマイルに溢れていたね。

年末に発症してから、本当によく頑張ったね。
昨年、お会い出来て本当に嬉しかったよ。
ありがとう ありがとう ありがとう
24日にラブラドールのアンジーちゃん もう少しで16歳半の大姉御
数年前に大病をしたにもかかわらず見事に復活してくれました。
水が大好きで泳ぎの達犬? お茶目で明るくてフレンドリーで優しくて…
西岡公園の木漏れ日の中をよくお散歩したね。

微妙な距離…(笑)
でもふたりともいい笑顔だね。

アンちゃん、今までありがとう ありがとう ありがとう
ワンちゃん達の旅立ちには、
その存在に「ありがとう」という言葉しか思いつきません。
滋賀県のお友達フィルバートくんが11歳で、虹の橋を渡っていきました。
昨年の8月にパパママと一緒に、ケティ姉御に会いに来てくれた時は元気いっぱいでした。
穏やかで優しくてダンディなフィルくん
どのお写真もフィルくんの優しい瞳がこちらを向いてくれて…
元々は、ショップのお客様から始まりました。
私のお店はメールでご注文を承っています。
そのため、お客様にはお手数をお掛けしてしまい誠に恐縮なのですが
そのお陰で時候の挨拶から始まって、いつの間にか色々なお話をする大事な友人になっていくこともあります。
メールの文章でもその人なりが伝わってきます。
蕎麦屋「此花」の前でのふたり
ケティはすぐに舎弟と認め、余裕の笑顔だったけれど
フィルくん、ちょっとケティ姉御にビビってる? ゴッ ゴメンヨ

みんなが横を向いても、優しくて可愛いお顔を向けてくれています❤
写真はいつもこんなスマイルに溢れていたね。

年末に発症してから、本当によく頑張ったね。
昨年、お会い出来て本当に嬉しかったよ。
ありがとう ありがとう ありがとう
24日にラブラドールのアンジーちゃん もう少しで16歳半の大姉御
数年前に大病をしたにもかかわらず見事に復活してくれました。
水が大好きで泳ぎの達犬? お茶目で明るくてフレンドリーで優しくて…
西岡公園の木漏れ日の中をよくお散歩したね。

微妙な距離…(笑)
でもふたりともいい笑顔だね。

アンちゃん、今までありがとう ありがとう ありがとう
ワンちゃん達の旅立ちには、
その存在に「ありがとう」という言葉しか思いつきません。
スポンサーサイト
マリンの15歳のお誕生日
06/19/2016(Sun)
6月16日は幼なじみのマリンの15歳のお誕生日♪
「おめでとう〜〜〜🎉」

一番最初に会った時のマリンは、とてもとても小さくて、
そのチャーミングさにズキュン❤でした。
いくつになってもその愛らしさに変わりはなく15歳を迎える事ができて、本当に嬉しいです。
これからも、ケティとカートに相乗りしようね!
元気でいようね!
可愛くいようね♪
「おめでとう〜〜〜🎉」

一番最初に会った時のマリンは、とてもとても小さくて、
そのチャーミングさにズキュン❤でした。
いくつになってもその愛らしさに変わりはなく15歳を迎える事ができて、本当に嬉しいです。
これからも、ケティとカートに相乗りしようね!
元気でいようね!
可愛くいようね♪
ぐらん・わん
06/10/2016(Fri)
何処で知ったのかは忘れてしまったのですが、シニア犬を応援するフリーマガジン『ぐらん・わん!」でアクティブシニア犬フォトコンテスト2016(7歳以上)を知り、〆切り間際に応募していました。
昨年、ガッちゃんやアネたん・ルーチェと待ち合わせた
ドッグカフェ「藤野珈琲るん」のママさんがお撮りくださったお写真で。

投票はインターペット会場票とWEB投票の2種類があります。
誰にもお知らせをしていませんでしたので、WEB投票で確実なのは私の一票のみかな?(笑)
ふと思い出し、結果を見に行きましたら…
残念ながら入賞はしませんでしたが、
インターペットの会場票でケティに50票も頂き5位になっていました。
会場で50人の方がケティに一票を投じてくださったと思うと、嬉しくてたまりませんでした。
心より感謝致します。
ありがとうございました。
昨年、ガッちゃんやアネたん・ルーチェと待ち合わせた
ドッグカフェ「藤野珈琲るん」のママさんがお撮りくださったお写真で。

投票はインターペット会場票とWEB投票の2種類があります。
誰にもお知らせをしていませんでしたので、WEB投票で確実なのは私の一票のみかな?(笑)
ふと思い出し、結果を見に行きましたら…
残念ながら入賞はしませんでしたが、
インターペットの会場票でケティに50票も頂き5位になっていました。
会場で50人の方がケティに一票を投じてくださったと思うと、嬉しくてたまりませんでした。
心より感謝致します。
ありがとうございました。
| ホーム |